宇都宮のおいしい洋食レストラン「ラプレ・ミディ」で素敵ランチ – PR

宇都宮市江曽島に南仏を想起させる石造りのかわいらしいレストランがあります。お店の名前は「ラプレ・ミディ」。
ハーブが植えられたお庭にはテラスがあり、パリのお屋敷の敷地に迷い込んだような不思議な感覚。あちこちにかわいらしい動物のモチーフが置かれています。
かわいらしい外観だけでも満足ですが、中に入るとステキなお食事と空間が待っています。
それでは、宇都宮で味わえるヨーロッパ旅行にレッツゴー♪
「レストラン ラプレ・ミディ」の世界
店内に入ると、ステンドグラスがかわいらしいこと! 絵本に出てくるような世界観ですね♪
こちらのお店は1985年に「レイニーピンク」というレストランとして始まりました。当時はピンク色に塗られたおしゃれな外装♪ ピンクハウスなどが流行った時代の波に乗り、当時は大人気だったそう。
当時の様子が飾られていました
「あの頃は、レイニーちゃん、レイニーちゃんって呼ばれてたものよ♪」
笑顔のステキな奥様が昔から愛されてきたお店であることをうれしそうにお話ししていらっしゃいました。
その後、老朽化にともない、2000年に現在の建物に建て替えられました。その際、お店の名前を「ラプレ・ミディ」に変えたんだとか。
店名の由来は、奥様のお友達のフランス人の旦那様が挙げたフランス語の単語から響きと意味がステキな言葉を選んだそうです。「ラプレ・ミディ」は、フランス語で「午後」という意味。確かに、ゆっくりアフタヌーンティーをしたくなるような空間です♪
お料理を作るのはオーナーであるシェフ。
東京の神楽坂にあった洋食屋、宇都宮にあったロイヤルホテルでの修業を経て、宇都宮のレストランでオーナーシェフを経験し、ご自身のお店をオープンさせました。長年のコックとしての経験を活かし、現在最高の洋食を提供しています。
そんなメニューの中でオススメなのは日替わりランチ。以前は近所に工場があり、大勢の従業員の方々が毎日ランチを食べに来ていたそう。しかし、毎日同じメニューをローテーションしていたら、飽きが来てしまいますよね。そこで、従業員の皆さんのことを想って生まれたのが、毎日違うランチが楽しめる日替わりランチ♪ オーナー夫婦の思いやりが詰まったエピソードです。
人気のランチプレートを試食♪
今回はこちらの数量限定ランチプレート(1,080円)を試食させていただきました。サラダ、日替わりスープ、日替わり前菜、パスタ、ドリア、飲み物、プチデザートがついています!
では、実食♪
サラダはさっぱりとしてお酢の効いたドレッシングでさわやか。本日の日替わりスープは紫イモのスープでした。ほのかな甘みのある、あっさりとした味わいです。
日替わり前菜は長ネギのマリネを生ハムで巻いたもの。マリネの酸味と生ハムの塩味がマッチ~!!
パスタは「トマト・クリーム・塩・トマトクリーム」からチョイスできます。今回はトマトでオーダー♪ フォークで麺をすくうと想像以上に具沢山! 「シェフ自身が、具がたくさん入ってないと嫌なの。だから、お客さんに出すときも具の量はこだわっているの」と、奥様は明るくお話ししてくれました。
う~ん、この時点で結構ボリューミー!
最後はドリア。今回はチキンの入ったカレークリームソースでした。甘口のマイルドなカレーソースとごはんが合わさって、満腹感のある一品です。
食後は飲み物を、とホットコーヒーを待っていたらびっくり。
コポコポコポ….
わざわざサイフォンで沸かすというひと手間かかったコーヒーを提供♪ わ~いい香り!! 本格的なコーヒーの登場にすっかり癒されました。
アンティークとアートに包まれた空間でおしゃれに食事を
店内には、パリの蚤の市で仕入れてきたアンティーク雑貨が飾られています。飾りつけのセンスも抜群!!
窓にかけられた真っ白な麻のカーテンも、オーナーの奥様がパリの反物市で買って来た布地を手縫いしたもの。柔らかな麻の生地に日の光が差し込み、優しく店内を照らします。
古いものを長く使おうというヨーロッパ的価値観に包まれたおしゃれな空間です。
他にもイギリス コッツウォルズの街並みを描いた大きな油絵などが飾られており、雰囲気があります。本当にヨーロッパの町のどこかで洋食を食べながらランチをしているようですね。リーズナブルなメニューが多い「レストラン ラプレ・ミディ」で、プチ欧州紀行が味わえてしまいます♪
女性同士のランチでゆっくりお話をするのにぴったりな上、お庭のテラスではワンちゃん連れで食事をすることも可能♪ お散歩ついでに寄っちゃった、なんてアリですね。ヨーロッパ風のテラスでおいしい食事なんて、素敵な時間を過ごせそう…。
おいしい洋食とおしゃれな空間に大満足! ぜひ味わってみて
お友達同士の平日ランチだけではなく、家族で気軽にディナーをするのにもおすすめです。おしゃれでありながら広々とした店内は子ども連れでも大丈夫。
今日もお客様想いの素敵なオーナー夫妻が、笑顔でおいしい洋食を用意しています♪
ラプレ・ミディ
宇都宮市江曽島町1028-10
028-659-3590
11:00~15:00、17:00~21:00 (LO.20:00)
月曜※祝日営業の場合は翌日休
※情報はすべて取材当時のものです。価格・メニューなどは変更されている場合があります。
価格はすべて税込みです。詳細はお店のウェブサイトでご確認ください。
★周辺にはこんな魅力的なスポットもあります★
安くて早くて上手なメンテナンスカラーがメインの美容室

アツアツ揚げたてが食べれるからあげ専門店
宇都宮市内でも珍しい、Wi-Fi完備のコワーキングスペースがあるスマホ修理のお店

【関連記事】

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。