

2022うつのみや花火大会
2022年4月5日、「2022うつのみや花火大会キックオフ」が開催され、今年の概要が発表されました。 花火大会概要 開催日:2022年8月13日(土)...

とちぎ米で作る糀甘酒セレクション
甘酒の歴史は古く、古墳時代にまで遡れるそうです。江戸時代には「夏バテを防ぐ飲み物」として庶民に愛飲されていたとか。時は流れ、「正月の振る舞いくらいでし...

もう行ってみた? 話題の新店&最新スポットin宇都宮(2021年1~11月)
コロナに負けず元気に! 今日も宇都宮のどこかで話題のお店が誕生しています。 今回は2021年1~11月にオープン&リニューアルしたお店をご紹介。おいし...

クリスマスを素敵に演出する宇都宮の店9選
いよいよ2021年も残りわずか。仕事や家事・育児、勉強に追われてバタバタ過ごす毎日でも、クリスマスくらいは家族や大切な人と、ゆっくり過ごしてみませんか...

2021うつのみや花火大会 ~サプライズ花火~
※画像は、過去のうつのみや花火大会で撮影したものです。 2021年11月6日(土)、宇都宮市の鬼怒川河川敷、道場宿緑地の空に花火が打ちあがりました。2...

毎日がもっと楽しくもっと輝く『大人の趣味』はじめませんか
昔やりたかったこと、最近気になっていること、何か始めてみたいこと、ありませんか? 自分らしく、マイペースで楽しめる大人の趣味と習い事をご紹介します。エ...

「もったいない」を宇都宮からどんどん発信しよう!
今や、世界共通語ともなった「もったいない」。昔から物を大切にしようとする日本人の心があらわれた、ともてステキな言葉ですよね。 宇都宮市もったいない運動...

子どもの可能性を伸ばそう♪ 宇都宮でおすすめの習い事は?
子どもの可能性は無限大! 子どもが100人いたら100通りの性格や個性があるからこそ、その子の興味や関心は大切にしたいもの。習い事は、「子どもととこと...

グルメで世界を旅しよう~エスニック料理~
さまざまな調味料や香辛料を使い、酸味・辛味・あま味・うま味など独特の味わいと香りを楽しめるエスニック料理。栃木で味わえるエスニック料理をご紹介します。...

「2021うつのみや花火大会」開催中止が決定
※画像は、過去のうつのみや花火大会で撮影したものです。 新型コロナウイルス感染状況により、開催中止となりました(2021年7月26日時点)。 詳しくは...

免疫力を高めよう! 今すぐできる健康習慣
暑さが増すごとに、身体がついていかない、クーラーと外気温の差が激しくてツライ、なんて方も多いのではないでしょうか。何かと体調を崩しがち、また、コロナも...

宇都宮のおいしいテイクアウト情報を発信!
「おいしいものをたくさん食べたい!」という欲求は、たとえコロナ禍であっても抑えきれるものではありませんよね。宇都宮の飲食店さんでも、「お客さんに今まで...

免疫力を高めよう! 今すぐできる健康習慣
暑さが増すごとに、身体がついていかない、クーラーと外気温の差が激しくてツライ、なんて方も多いのではないでしょうか。何かと体調を崩しがち、また、コロナも...

虫歯も入れ歯もホワイトニングも! 家族で通いたい宇都宮の歯医者さん
笑顔の口元からキラリとのぞく真っ白く美しい歯並びは、あなたを見る周りの目にも好印象に映ることでしょう。「歯が命」は何も芸能人だけではありません。普段か...

にゃんにゃん「にゃんこの日」は猫めぐり♪
2月22日は「猫の日」です。この「猫の日」、世界各国でも制定されているって知っていました? ロシアは3月1日、アメリカは10月29日、ヨーロッパの多く...

信頼の鑑定士がいる栃木県宇都宮市のお店「買取専門 宮の吉」- PR
「このブランドバッグもう使わないな」「昔もらったネックレスを処分したいけど売れるかな?」そんなときこそ、専門の鑑定士がいる「買取専門 宮の吉」の出番で...

一枚板の種類も増えた! シーリングライトも安い! 「現金問屋ダイコク宇都宮東店」- PR
家一軒建てられる資材がそろう、住宅機器・建築資材・木材販売の「現金問屋ダイコク宇都宮東店」。業者はもちろん、一般のお客さんも大歓迎♪ のディスカウント...

宇都宮でおすすめの花屋13選 誕生日プレゼントや記念日に心を込めて贈ろう
色とりどりに咲く花々は、いつ見ても心が癒されます。 「誕生日おめでとう」、「お疲れ様でした」、「いつもありがとう」、「これからもよろしくね」。 たくさ...

おうち時間を充実させる 宇都宮のお店を要チェック!
ひとりで、家族で、ペットと、友人と。自宅で過ごす時間が増えた今、より楽しく充実したおうち時間を過ごしたいですよね。家に彩りを加えて癒されたり、趣味・嗜...

疲れを癒そう! 宇都宮でおすすめの整体&カイロプラクティック&ストレッチ
日々忙しく過ごしていると、いつの間にか体が重くなっている…なんてこと、ありませんか? 重いものを持つなど体を酷使する仕事をしている人はもちろん、同じ姿...

店のこだわりがキラリと光る宇都宮で食す極上担々麺
担々麺と一口に言っても、お店によってスープの味わいも口当たりも辛さもトッピングも千差万別。 豊かなゴマの香りに食欲がそそられ、気がつけば最後の一滴まで...

寒い冬だからこそ楽しもう! 宇都宮で過ごす1日 in簗瀬・下栗周辺めぐり
宇都宮でも毎日寒い日が続いていますね。 こんなシーズンは宇都宮市内の気になるスポットをめぐりながら、車で気ままにドライブ♪ 今回は、卸売市場での朝市や...

もう行ってみた? 話題の新店&最新スポット2019 in宇都宮
2019年8月から宇都宮市内にオープン&リニューアルした飲食店や、美容・エステ・健康関連のお店をご紹介します。 人気のスイーツ店や居心地の良いバー、最...

しだれ桜の名所・宇都宮「祥雲寺」で境内めぐりを楽しもう-PR
宇都宮市の中心地、栃木県庁からすぐ北にある「曹洞宗 戸祭山 祥雲寺」は、室町時代から約550年の歴史があるお寺です。 こちらのお寺の境内には、県の天然...

2020うつのみや花火大会「おうち花火3万人でチャレンジ」に参加しよう!
毎年3万人の人たちが鬼怒川河川敷に集まって夜空を見上げる「うつのみや花火大会」。 今年は例年通りの開催が残念ながら中止となりましたが、「未来を担う子ど...

冬季限定イベント! 「Bamboo Winter Lights 2019-神秘の竹あかり-」
竹あかりがつくりだす幽玄な世界を楽しむ冬季限定イベント「Bamboo Winter Lights 2019-神秘の竹あかり-」が、2019年11月30...

マルシェや感謝祭など盛りだくさん! 2019年11月宇都宮イベント情報
もうあと2カ月弱で今年も終わってしまいますね。 ぐっと気温も冷え込み、温かい料理がおいしい季節になってきました。 さて、11月に宇都宮市内で開催される...

歌手デビュー記念「春さくら 新曲Festival ディナーショー」開催!
宇都宮市を拠点に音楽活動をしている、春さくらさんの歌手デビューを記念したディナーショーが、2019年11月11日(月)にホテル東日本宇都宮で開催されま...

“もったいない”と“SDGs”で持続可能な未来都市を! 「もったいないフェア宇都宮2019」
「もったいない運動」を多くのみなさんに知ってもらうため、宇都宮市もったいない運動市民会議主催の「もったいないフェア宇都宮2019」が2019年9月28...

夏休みの自由研究にぴったり! 親子で楽しめるワークショップ「界面活性剤のふしぎ」
親子で楽しみながら学べて夏休みの自由研究も終わるかも♪ 「かいめんかっせいざいって何?」「なんか怖そう、なんか危なそう…」。 でも実は、私たちの身の回...

子どもと一緒にでかけよう! 2019年夏のおすすめイベント13選
いよいよ7月、子どもたちはもうすぐ夏休みを迎えます。 お子さんをお持ちのご家庭は、長期の休みがあると「どこかに連れてって!」と言われる機会も多くなりま...

おでかけするならココ! 2019年6月開催 宇都宮のおすすめイベント6選
6月は梅雨入りのシーズン。 雨ふりの季節だと、なかなかおでかけの予定も立てにくいですね。 今回は、宇都宮市内で開催されるおすすめのイベント情報をご紹介...