冬におすすめの宇都宮近辺イベント8選

今年ももうあと数える程で終わりですね。
そして、今年で「平成」は最後・・・。
平成最後の冬の思い出に、家族や友人とイベントに出かけて思い出つくりをしてみては?
今回は宇都宮市内だけでなく、市外のおすすめのイベントもご紹介しちゃいます♪
宇都宮市内で開催される12月のイベントをご紹介!
上野文具 創業大感謝祭
文房具好き必見!
12月1日(土)~25日(火)の期間限定で、 価値ある文具が見つかる専門店「上野文具」が、年に一度の創業大感謝祭を開催します。
上野文具全店(本店・インターパーク店・FKD店・鹿沼店)で開催され、お得な商品やイベントなどが盛りだくさんです!
気になっていた文房具をお得にゲットできるチャンスかも♪
また、LINE@で友達追加すると100円OFFクーポンがもらえて、欲しかった商品を更にお得にゲットできちゃいますよ!
クーポンをゲットして、上野文具 創業大感謝祭に行ってみては?
上野文具
2018年12月1日(土)~25日(火) (各店の営業時間に準ずる)
宇都宮市池上町5-2(本店)
028-633-6181(本店)
⇒公式ホームページはこちら
手作り雑貨マーケット vol.5
宇都宮市の街中からちょっと離れた森の中にある宇都宮陶芸倶楽部で、「手作り雑貨マーケット vol.5」が開催されます。
心のこもった布小物・陶器・アクセサリー・焼き菓子などなど、手作りの雑貨がたくさん!
手作りなので、世界で1つだけのものって感じがして素敵ですよね♪
手作り雑貨マーケットは、12月6日(木)~8日(土)10:00~15:00まで開催しています。
手作り雑貨の販売だけじゃなく、苔玉ワークショップも開催。ワークショップに参加して、オリジナルの苔玉をつくってみるのも楽しいかも♪
宇都宮陶芸倶楽部
2018年12月6日(木)~8日(土) 10:00~15:00
宇都宮市下田原1418
080-5404-9509(みなこのお針箱)
⇒公式ホームページはこちら
歳末感謝セール 30%増量 一粒庵 いしい
一粒一粒、職人が丁寧に栗を焼き上げる甘栗専門の店 一粒庵 いしいで、日ごろの感謝を込めて、甘栗全商品30%増量のフェアが実施されます!
幾重にも栗の品質を吟味して丹念に焼きあげた極上の逸品。全国どこへでも煎りたてを発送できるので、年末のごあいさつの手土産やお歳暮にオススメです。
開催期間は、12月7日(金)~16日(日)10:00~18:30までです。
ぜひ足を運んでみて!!
甘栗専門の店 一粒庵 いしい
2018年12月7日(金)~16日(日) 10:00~18:30
宇都宮市中央2-8-10 1F
028-634-4190
⇒公式ホームページはこちら
宇都宮 うんめ~べ朝市
毎月第2土曜日に宇都宮市中央卸売市場で開催される、宇都宮 うんめ~べ朝市。
生本マグロ解体やカニなど美味しいものが当たる抽選会などのイベントもありますよ!
特別賞は「八百森のエリー」。市場で楽しく♪ お得に♪ お買い物しちゃいましょう!
宇都宮 うんめ~べ朝市は、12月8日(土)9:00~12:00開催です。
宇都宮市中央卸売市場
2018年12月8日(土) 9:00~12:00
宇都宮市簗瀬町1493
028-637-6811
⇒公式ホームページはこちら
とちのきファミリーランド 冬休みちびっこクイズラリー
とちのきファミリーランドで、冬休み特別企画「クイズラリー」が今年も開催されます!
ワンデーパスバンド子ども(3歳~中学生1,600円)購入者なら無料で参加できちゃいますよ。
遊園地内を歩いて回って隠されたクイズを探し、答えの言葉を導きだして景品をゲットしましょう!
開催期間は12月22日(土)~2019年1月6日(日)10:00~16:30までです。
雨天の場合は中止になるので、晴れた日に家族でクイズラリーに挑戦して楽しい冬休みの思い出をつくってみては?
とちのきファミリーランド
2018年12月22(土)~2019年1月6日(日) 10:00~16:30
宇都宮市西川田4-1-1
028-659-1332
⇒公式ホームページはこちら
宇都宮からすぐ行けちゃう! 子どもと楽しめるイベント
Light Acuario2018-2019 ドリームジャングルナイト
冬の水遊園に突如現れた幻想的なジャングル。
瞳が煌く魚、ブラックライトで青白く輝くサソリ・・・。美しく不思議な生き物たちが待っています。
栃木県なかがわ水遊園で、室内で楽しめるイルミネーション「Light Acuario2018-2019 ドリームジャングルナイト」が開催中です。
室内イルミネーションなので、昼間でも、天気が悪くても、寒い日でも、暖かい室内でイルミネーションが楽しめちゃいますよ♪
2019年1月20日(日)9:30~16:30まで開催!
月曜日(祝日の場合は翌日)と第4木曜日、12月25日(火)~28日(金)は休園ですが、12月29日(土)~2019年1月6日(日)は開園しているので、年末年始に家族でお出かけにオススメです。
栃木県なかがわ水遊園
~2019年1月20日(日) 9:30~16:30
2018年12月23日(日)~20:00
月曜日(祝日の場合は翌日)、第4木曜日休園、12月25日(火)~28日(金)休園
12月29日(土)~2019年1月6日(日)は無休
大田原市佐良土2686
0287-98-3055
⇒公式ホームページはこちら
第7回 TAKANEZAWA ROCKSIDE MARKET
町制60周年を記念して、12月8日(土)10:00~16:00に開催される駅前マルシェ「第7回 TAKANEZAWA ROCKSIDE MARKET」。
JR宝積寺駅東口ちょっ蔵広場に、今回は過去最大最多の約120店舗もの豪華な出店ブースが並びます。
入場は無料で、子ども向けのワークショップやライブステージなどイベントも盛りだくさんなので、足を運んでみては。
高根沢町産業課
2018年12月8日(土) 10:00~16:00
JR宝積寺駅東口ちょっ蔵広場(高根沢町宝積寺2416)他
028-675-8104(高根沢町産業課)
⇒公式ホームページはこちら
第47回おもちゃ団地 チャリティーバザール
12月8(土)・9日(日)の9:00~15:00で、社会貢献と地域活性化を目的としたチャリティーバザールが、壬生町のおもちゃ団地グラウンドで開催されます。
組合加盟の玩具会社の提供により、おもちゃ、ぬいぐるみ、文具などが格安で販売されます。
お子さんやお孫さんへのクリスマスプレゼントが見つかるかも?
模擬店やアトラクションも多数ありますよ!
車でお越しの方は、「わんぱく公園」シャトル便を利用すると便利です♪
おもちゃ団地
2018年12月8日(土)・9日(日) 9:00~15:00 ※雨天決行
おもちゃ団地グランド(壬生町おもちゃのまち3-5)バンダイモールドセンター&バンダイミュージアム
0282-86-0331(おもちゃ団地協同組合)
※情報はすべて取材当時のものです。価格・メニューなどは変更されている場合があります。
価格は税込み表記です。詳細はお店のウェブサイト等でご確認ください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。