車検は安く修理は美しく! 宇都宮「(株)阿久津整備 民間車検場」- PR

車社会の宇都宮。日常生活に、仕事に、レジャーにと、車は欠かせない存在ですね。
ところで皆さん、車検や修理はどちらで受けていますか?
あまり気にせず、車を買ったお店でお願いしたら、請求書の金額にびっくり! なんていうことはありませんか。
今回は、宇都宮市ゆいの杜にある「(株)阿久津整備 民間車検場」をご紹介します。
阿久津整備は1973年創業の、親子2代で営んでいる地域密着の車の整備工場です。
「民間車検場」となっていますが、車検だけではなく修理、点検整備、自動車保険も対応。車検も鈑金塗装もすべて自社で行うので、工賃をぐっと安く抑えられます。
まさに「車のかかりつけ医」。車のことで困ったら、なんでも相談できる、心強い味方です!
クレーム0件! 自社で鈑金塗装しているので安くてキレイ!
車をこすったり、ぶつけたりした時、キレイにするために修理を依頼しますね。
この時必要になるのが、鈑金塗装。こちらの工場には、鈑金塗装の職人が2人いらっしゃいます。
自社ですべて行うので、工賃も安く、できあがり日もきちんと出せます。
これまでクレームは0件!
Facebookにも修理の写真が掲載されていますが、新品同様の仕上がりです。塗装がはがれた天井も、木が映り込むほどピカピカに!
工賃の安さの理由は、自社で行うからだけではありません。
必要な部分だけを修理することと、通常であれば部品を交換しなければいけないようなキズでも、鈑金塗装で対応できることがあるからです。
また中古部品を使う、純正でない部品を使うことで、工賃を抑えることもできます。
中古といっても、使用に全く問題ないものです。たとえばヘッドライトの交換など、中古部品を使うことで、数分の一の価格でできることも。
珍しいところでは、福祉車両の修理をしたことがあります。
福祉車両は、車いすを載せることがあるので、特殊なつくりになっている車です。
「車いす用のステップが出なくなったり、ハイエースの天井が凹んだりしたのを直すのは大変でしたね」と、阿久津専務。
ハイエースの天井は、こちらも通常であればすべて交換するところを、修理で対応したことで、格段に安く仕上げられました。
技術力があるからこそ、できることですね。
車検も車両点検もお任せください!
民間車検の場合、いろいろなメーカーの車を受け付けています。ここがディーラー車検との一番の違いといえます。
買い替えで違うメーカーの車に乗ることになっても、変わらずに車検をお願いできるのです。
ずっと同じ会社で車検をお願いできるのは、安心感がありますね。長いお付き合いのお客さまもたくさんいるんだとか。
通常、民間車検は土日が休みの場合が多いのですが、こちらでは土曜日も車検を受け付けています。
ただしどうしても土曜日は混んでいるので、早めの予約が吉。
車検にかかる日数は、通常2日。翌日夕方には引き取ることができます。
代車は無料貸し出しで、できるだけ普段乗っている車と似たような車を貸してもらえます。
そのため軽自動車からファミリーカー、バンタイプまで幅広くそろえています。最近、福祉車両の代車も入りました。
短い間とはいえ、代車の運転はちょっと気を遣うところ。普段の感覚とあまり変わらず運転できるのは、ありがたいですよね。
また、お引き取り・お届けサービスも行っています。
わざわざ車を工場に持っていく必要がないのは、忙しい方や小さなお子さんがいる方にはうれしいサービスです。
タイヤ交換、オイル交換、車両点検もお任せ!
工場には「民間車検場」と大きな看板がありますが、車検だけでなく車両点検、オイル交換、タイヤ交換、そのほか小さな困りごとにも対応してもらえますよ。
親切でアットホームな会社です
阿久津整備は従業員9名の車の整備工場です。
飾り気のない、まさに男の職場! という雰囲気ですが、写真撮影のために集まっていらっしゃった方々には明るい笑顔がありました。
(株)阿久津整備会社 民間車検場の阿久津専務さん
専務は、従業員ひとりひとりのことを、よくご存知でした。専務の小さなお子さんと従業員で、趣味の話で盛り上がることもあるとか。
20代の若い従業員もいますが、短い方でも10年は続けています。
休憩はきちんと取り、営業時間内に仕事を終わらせるようにする方針です。
「さすがに17:30に終わりにしているのは、ウチくらいかも」と専務は笑ってお話しされていました。
人を大事にする体制が、丁寧な仕事につながっているのですね。
「人を大事にする」考え方は、もちろんお客さまにも反映されています。
たとえば予算がこれくらいしかない、というお客さまには、その金額に合わせた修理をしています。
安くできる修理であれば、安く済ませてあげようという気持ちがうかがえました。
車のことなら(株)阿久津整備へ!
なるべく価格を抑える努力をされていて、幅広くそろえた代車を無料で貸し出し、送迎までされる、お客さま目線の会社だと感じました。
以前は県道69号の表通り沿いにありましたが、現在は旧道沿いに工場があります。宇都宮市内から行く場合、鬼怒川をこえて、マクドナルドのある交差点の次、「刈沼町」の交差点を右折すると旧道に入ります。次の信号を左折して、約100m入った左手になります。
目印の青い看板
「阿久津整備工場 民間車検場」という青い看板が目印です。
また、レッカーサービスもありますので、万が一事故を起こした時も安心ですね。
車検、修理のお見積りは無料です。愛車の車検が近づいている方、定期点検をしてほしい方も、ぜひお気軽にお電話を。
株式会社阿久津整備 民間車検場
宇都宮市ゆいの杜5丁目3-14
028-667-1507
8:30~17:30
日曜・祝日
公式HPはこちら
※情報はすべて取材当時のものです。価格・メニューなどは変更されている場合があります。
価格はすべて税込みです。詳細はお店のウェブサイトでご確認ください。
★周辺にはこんな魅力的なスポットもあります★
宇都宮市ゆいの杜にあるおしゃれでゆったりできる隠れ家的カフェ♪

ヴァイオリンやギター、フルート、オカリナなどさまざまな楽器のレッスンがある音楽教室

「2人目もまたここで産みたい!」という多数の声が寄せられる産婦人科

【関連記事】


コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。